fc2ブログ
 

とりあえず...

 
 

2.2.1 のカスタムロムを焼いてみた - Motorola Defy

[ROM] Pays-ROM Defy v2.1 Froyo with Ginger feeling [ Deblured & Blur Addon!]

HTC の端末とは違い結構手間の掛かる作業なのでノーマルの状態で問題がなければ OTA を待つのが懸命かと思います。

気軽に他のロムへの焼き直しが出来ない様なのでロム選びで時間が掛かりました。

おおまかな流れはどのロムでも同じですが以下の手順は純正 2.1 から Pays-ROM への変更手順です。

準備する物

UK 3.4.2-117 Motorola SBF
RSD Lite
SuperOneClickRoot
clockwork recovery
Pays-ROM-Defy_v2.1.zip

以下手順

1.リカバリーモードで FullWipe する。

2.解凍して出来た SBF ファイルを を C ドライブ直下へ置く。(ファイル名が長いので短くリネームしたほうがいいです。)

3.ブートローダーモードで PC に繋ぎ RSD Lite を使い SBF ファイルを焼く。(この時点で 2.2 のロムなので通常使用可能です。)

4.デバックモード(USB 接続は None を選ぶ)で PCに繋ぎ SuperOneClickRoot を起動、[Universal] タブに有る [Root] をクリックする。

5.defy_recovery-1218-0326-signed.apk をインストール後起動して [Install Recovery] をクリックする。

6.Pays-ROM-Defy_v2.1.zip を SD カードの Root フォルダへ置く。

7.デバックモードを解除して System Recovery を起動し [Boot Recovery] をクリックすると ClockWorkMod Recovery へ入るのでロムを焼き再起動する。

snap20110217_101653.jpg

※作業される方は必ず xda のスレに目を通してください。自己責任でお願いします。
スポンサーサイト



   10:10 | Comment:7 | Trackback:0 | Top
 
 
Comment
 
  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます 2011.02.18 (金) 16:59 [Edit]
 とりあえず... [URL] #-
> いつも楽しく、参考にさせて頂いています。
> 最近、desire hd を購入し、カスタムロムを導入して
> いろいろと試しているのですが、どうもgappsの導入で
> つまづいております。1月9日の記事で記載されておられた
> 内容で以下の流れが分かりませんでした。勉強不足で申しわけありません。
> 今一度リカバリーイメージの変更の仕方をご指導いた
> だけないものでしょうか?
> イメージファイル等は同じものを用意しております。
> マーケットとGMAILが使用できず、困惑している次第
> です。
>
>
>
> まずはリカバリイメージを変更します。これを行わないと gapps が動きません
> こちらから ace-cwm3src-1-3-11.zip をダウンロード。解凍して ace-cwm-1-3-11.img を焼きます。
> 手順は Radio img の変更と同じです。
> コマンドは 「fastboot flash recovery ace-cwm-1-3-11.img」
>
>
> 上記文章のところになります。尚、リカバリーイメージやgappsのファイル等は全て同じものを準備しています。

現在 rom manager というアプリから リカバリーとgapps の導入が出来る様になりました。
そちらのアプリケーションで行って下さい。
CM7も導入出来ます。
Re: deisre hd リカバリーイメージについて 2011.02.18 (金) 17:15 [Edit]
  [] #
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます 2011.02.18 (金) 17:43 [Edit]
 mhrtkht [URL] #-
さっそく解説手順にしたがいカスタムromを
導入して使っていたのですが
v3.0なるものが出てこれを再度導入しようと
思っているのですがベースが3.4.2_145-003に
変わっているようなのですが気にせず
上書き導入で大丈夫でしょうか?
それともいちからやり直しになるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
こんにちは 2011.02.21 (月) 17:22 [Edit]
 とりあえず... [URL] #-
> さっそく解説手順にしたがいカスタムromを
> 導入して使っていたのですが
> v3.0なるものが出てこれを再度導入しようと
> 思っているのですがベースが3.4.2_145-003に
> 変わっているようなのですが気にせず
> 上書き導入で大丈夫でしょうか?
> それともいちからやり直しになるのでしょうか?
> 質問ばかりですいません。

xdaを見た所フルワイプしてsbfから焼き直しですね。
基本、xdaをみて下さい。
Re: こんにちは 2011.02.21 (月) 17:36 [Edit]
 mhrtkht [URL] #-
xda見て慎重にやってみます。
2.2にしてなんだか電池の持ちが
悪くなったような気がしませんか?
ありがとうございます 2011.02.22 (火) 10:13 [Edit]
 とりあえず... [URL] #-
> xda見て慎重にやってみます。
> 2.2にしてなんだか電池の持ちが
> 悪くなったような気がしませんか?

気になりませんね。そんなに悪いですか?
Re: ありがとうございます 2011.02.23 (水) 05:04 [Edit]






(編集・削除用)

 

管理者にだけ表示を許可
 
 
Trackback
 
http://nokiafan15.blog39.fc2.com/tb.php/167-b64fdacb
 
 
instagram - w0rldhyde
 
 
最新記事
 
 
カテゴリ
 
 
最新コメント
 
 
カレンダー
 
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
 
月別アーカイブ
 
 
FC2ブログランキング
 
 
 
リンク
 
 
RSSリンクの表示
 
 
検索フォーム